~企業の災害・パンデミックに対する万全な備え、事前対策から備蓄品管理や電源対策などリスク軽減と事業継続性の確保に貢献します~
|災害対策のポイント
災害や事故などがおきても、企業は顧客や取引先に対して業務を継続する責任があります。そのガイドラインが「*BCP)」であり、事業が継続できないことは取引先が困るだけでなく、マーケットにおけるシェアや信用の低下につながり、これを防ぐ計画を作ることは企業を守る重要な課題です。社員の安全を第一に考えた災害対策が必要不可欠です。
未来の安心は、今日の準備にかかっています。防災意識を高め企業価値を守りましょう!

未来への備え、見直しませんか?
オフィス、店舗、病院、介護施設、物流現場の災害対策をお手伝い!
転倒落下対策、備蓄品、電源対策などのご提案から管理運用までをサポートします。
|地震対策
|感染症対策
|電源対策
|防災備蓄品貸出・試食サービス(無料)
防災用品サンプルのお貸出し、防災備蓄食の試食会を実施いたします。防災備蓄品の新規配備、および入替・見直しご検討時に商品を比較検討いただき最適な備蓄品の選定にお役立てください。
備蓄備蓄食の引き取りについてもご相談ください。
*BCPとは、事業継続計画(Business Continuity Plan)企業が、テロや災害、システム障害や不祥事といった危機的状況下に置かれた場合でも、重要な業務が継続できる方策を用意し、生き延びることができるようにしておくための戦略を記述した計画書です。
お気軽にご相談ください
